マスタークラス 2025 受講申込み
HOME > イベント > 第22回日本フルートコンヴェンション in KOBE 2025 > マスタークラス 2025 受講申込み

第22回フルートコンヴェンション in KOBE 2025
マスタークラス受講申し込みフォーム

  • マスタークラスの申し込みは、「日本フルート協会会員」であること、「コンヴェンションの参加」が条件となります。
  • 日本フルート協会会員とは、正会員または家族会員であり、2025年12月までの会費を納めていただいていることが必要となります。
  • 下記の必要事項にご記入の上、送信してください。
  • 希望者多数の場合は実行委員会において選考し、受講者に連絡されます。
  • 受講料は無料です。

    マスタークラスに参加ご希望の方は下記の項目にご記入ください
    マスタークラスに参加される方は、「日本フルート協会の会員」で「第22回 日本フルートコンヴェンション in KOBE 2025」への参加登録が必要です。
    希望者多数の場合は実行委員会においての選考となります。

    現在会員(正会員・家族会員)の方は、「会員番号」入力して「会員」を選択してください。
     日本フルート協会への入会やコンヴェンションの参加登録を行う場合は、事前に参加お申し込みください。

    会員番号[必須]

    [必須]

    [必須]

    姓(かな)[必須]

    名(かな)[必須]

    メールアドレス[必須]

    電話番号[必須]

    職業/学校名[必須]

    師事歴[必須]


    伴奏者[必須]

    同伴する同伴しない

    (同伴の場合)伴奏者名

    伴奏者名(かな)

    ※未記入の場合は公式伴奏者とみなします。

    マリーナ・ピッチニーニ 
    (ソリスト)

    8月22日(金) 15:00〜16:30(504, 505) 受講定員2名

    受講希望曲を選択してください。

    任意の曲を選択した場合、曲名を入力してください


    サラ・ジャクソン
    (ロサンゼルス・フィルハーモニック ピッコロ奏者)

    8月23日(土) 10:15~11:45(401, 402) 受講定員2名

    受講希望曲(以下を選択の上、受講曲を記入してください。)

    任意のピッコロオーケストラスタディ任意のピッコロソナタまたはコンチェルト受講しません

    受講希望曲


    伊藤 公一先生
    (元京都市交響楽団首席フルート奏者、名古屋芸術大学名誉教授)

    8月23日(土) 12:00~13:30(401, 402) 受講定員2名

    受講希望曲を選択してください。

    トゥルー/グラン・ソロ13番タファネル/魔弾の射手による幻想曲受講しません


    カール=ハインツ・シュッツ
    (ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団首席フルート奏者)

    8月23日(土) 14:45~17:15(国際会議室 301) 受講定員2名

    受講希望曲を選択してください。

    シューベルト/しぼめる花の主題による序奏と変奏曲 D802モーツァルト/フルート協奏曲 ト長調 KV.313モーツァルト/フルート協奏曲 ニ長調 KV.314受講しません


    【個人情報の取り扱いについて】

    一般社団法人日本フルート協会(以下、当協会)は、入会フォームにご提供いただく個人情報について、以下の方針に従って管理し、保護します。

    1. 個人情報の利用目的: 当協会は、お客様から提供いただいた個人情報を、日本フルート協会関連のイベントの運営、情報提供、その他のサービス提供のために使用します。それ以外の目的で個人情報を使用する場合は、事前にその目的を明確にし、お客様の同意を得ます。
    2. 個人情報の管理: 当協会は、一般社団法人としての個人情報保護に準じた管理体制を設け、適切な技術的・組織的対策を講じて個人情報の漏洩、紛失、または破壊を防止します。
    3. 個人情報の第三者提供: 当協会は、法令に基づく場合を除き、お客様の個人情報をお客様の許可なく第三者に開示・提供することはありません。
    入力された情報はSSL暗号化通信によって安全に送信されます